【法律相談料】 30分 5000円
【契約書類及びこれに準ずる書類の作成 】
手数料(原則として、契約書類作成時のお支払いとなります。)
事件の経済的利益が | 手数料 |
300万円未満までの場合 | 10万円 |
300万円~3000万円の場合 | 経済的利益の1%+7万円 |
3000万円~3億円の場合 | 経済的利益の0.3%+28万円 |
3億円を超える場合 | 経済的利益の0.1%+88万円 |
【内容・特記事項】
依頼していただいた方から事情を聴いたうえで、希望する契約書類及びこれに準ずる書類の作成をします。
※実費等は別途必要となります。
※すでに契約書類及びこれに準ずる書類の作成が作成されており、法的不備の確認のみを依頼される場合には、上記手数料の半額の金額となります。
【内容証明郵便の作成】
手数料 (原則として、内容証明郵便作成時のお支払いとなります。)
手数料 | 3万円 |
特に事案が複雑なもの | 5万円 |
【内容・特記事項】
依頼していただいた方から事情を聴いたうえで、希望する内容の内容証明郵便を作成します。
【預り金】
委任事務を処理するための実費等を委任契約時に3万円程度お預かりすることがあります。